進研ゼミで出席扱いになる?

Screenshot_20250227-190925~2.png



ふと、検索していたら、
進研ゼミで出席扱いして貰えるかもしれない記事を発見😯‼️





Screenshot_20250227-190803~2.png


学校に過去例がなければ
先生方への理解を促す事が難しそうにも思いますよね😣💦

明日進研ゼミに相談の電話をしてみようかな。

また良い情報があれば書きます☘️


結局その日にすぐ聞きました!(笑)🥰📞

進研ゼミさんによると、


文部科学省が不登校生徒の学校復帰や
進路選択として令和元年に
「出席扱い制度」を発表し、

進研ゼミ自体は
その文部科学省が設定する
【ICT等を活用した学習教材にあたる】
そうですが、

どこから出席扱いにするかどうかなどは
各学校の判断によるとの事でした。


なので、学校に問い合わせてみて、

学校から確認したい事を聞かれたり
不明点などがあればまた電話して下さいとの事でした。



子どもに☝️を報告と学校に聞いてみるか確認してみると、

もし出席扱い制度で学校から了解が得られれば活用してみたいとの事。

学校、OK 貰える分からないですが
母のプレゼンテーション能力が問われる😱

けど
こういう申請系は父親(男)から言って貰った方が真剣度増して通るのかな、、

対応して貰えるといいな